私はできてしまったニキビに対しては、かなりひどくない限りは何もしません。
洗顔をして化粧水・乳液を塗るいつも通りのスキンケアをします。
沁みて痛みを感じるような箇所は避けますが、ニキビ専門の化粧品を使ったりすることもありません。
私がニキビができた時に気をつけていることは全部で2つあります。
この2つは実際に私が実践してみて効果があったと感じるもので、継続して行っている方法です。
一つ目は、ニキビができたところにはできる限り化粧をしないということです。
ニキビができた時はコンシーラーで隠したいと思います。しかし、それをすることによってこってりとした油分の多いものをニキビに塗っていることになり、ニキビが悪化する恐れがあります。
ニキビができてしまってどうしても化粧で誤魔化したい時は、パウダー状のファンデーションを使ってカバーするようにしています。
もちろん何も塗らないのが一番良いのですが、どうしても気になる時はパウダーファンデーションをポンポンとのせるだけでかなり目立たなくなります。
2つ目は、オードムーゲというふき取り化粧水を使うことです。
コットンにたっぷりと含ませて、出来るだけ摩擦が少なくなるように気をつけながら優しくふき取ります。肌がスッキリする感覚がありますし、ニキビがそれ以上ひどくならないように鎮静してくれます。